生活者主権の会生活者通信2009年05月号/10頁



各種活動状況

【1】道州制推進連盟4月例会議事録(小俣副会長)
日時:2009年4月8日(水) 19:25〜21:05
会場:喫茶室ルノアール 新宿ハルク横店
出席:岡部(善)・小俣・岡部(俊)・山口・清弘・柳田、
以上6名。 (先着順、敬称略)
配布資料:
1.最近の注目情報(2009年4月)(岡部(俊))
2.平成19年度・20年度会計報告書(柳田)
議事概要
1.HPについて
・4月の注目情報について、担当の岡部副会長より説
明等があり、関連して、意見交換・情報交換等を行っ
た。
・上記1と2については、当該HPにリンクを張るこ
とにした。
・リーフレット[09-01] 完成のお知らせは、「新着情
報/お知らせ」の欄に移すことになった。
・会議室については「道州制についての議論の場所を
提供する」ということに徹し、1年間様子を見ること
にした。
2.会計について
・平成19年度と20年度の会計報告書について柳田
会長より説明があり、内容を確認した。
3.会計役員について
・田中基茂氏より会計役員を辞任したい旨申出があり、
協議した。
・結果、当面、柳田会長が会計役員を兼任することに
なった。
4.活動方針について
・平成21年度の活動方針について協議した。
・20年度は、ホームページのトップページを毎定例
会後に更新し、注目情報の発信を定期的に行うことが
できた。そこで21年度はホームページをより充実さ
せるため、「新しい内容を取り入れる」「これまでの
内容を見直す」等を行うことになった。
・そこで活動方針を『ホームページの内容をグレード
アップする』とした。
・合わせて、道州制を普及させるためのリーフレット
の作成も検討し、それをHPに掲載して自由に活用し
てもらう、といったことも行っていくことになった。
5.予算について
・ホームページの維持経費が年間3万円弱かかるので、
最低限これを賄う必要があり、アンケートの回答でも
一番多かった「寄付」を募ることになった。
・その具体的な方法を、次回の例会で協議することに
した。
6.ミクシィについて
・山口氏の先月の提案について改めて協議し、ミクシ
ィに道州制推進連盟のコミュニティをつくることにな
った。
・ミクシィ関連は、山口氏が担当することになった。
7.その他 
・定例会の開催時間を以前のように、18時30分開
始に戻すことになった。

【2】2009年3月分収支(経理担当・吉井正信)
収入           支出
前月繰越   1,150,619円 ヤマト便   16,240円
再入会員(2名)  2,000円 ラベル代など   1,794円
新入会員(3名)  3,000円 
協力金(1名)    1,000円  
 ―――――――――――――――――――――――
収入計   1,156,619円  支出計       18,034円
翌月繰越   1,138,585円

【3】3月会員動向等報告(名簿担当・小俣一郎)
(1)新入会員:3名
(2)再入会員:2名
(3)現会員数:216名(2月末=211+3+2) 
         ☆ ☆ ☆
(A)協力金:1名(敬称略) 
 江頭太一郎 1000

【5】ロハスを考える会4月報告(主催:澤井正治)
(旧 21世紀のライフスタイルを考える会)
日時:2009年4月12日(日)17:00〜19:00
場所:新宿三井クラブ(新宿三井ビル54階)
出席:松井,大山,浅井,山本,皆藤,佐藤鶴,井内,
澤井(順不同)8名
○副島隆彦氏の経済的予測について意見交換をした。
 経済は生き物であり、政府・日銀の政策によって大
きく変わるので超円高の予測は当たらないと思われる。
○世の中全体が省資源,省エネルギーに向かっており,
CO2の削減が日本の経済対策になった。
 自動車はやめて,自転車か徒歩に。自転車には電動
補助がつき、電池容量が増え,自転車の種類も障害を
持つ人や加齢で踏力の弱い人用など種類も益々増えて
きた。
 購入にあたって補助金を出す自治体もある。当グル
ープが目指す持続可能なライフスタイル志向といえる。
○最近10%の利回りが見込める不動産物件が出てき
ているが、何を目的に購入するかで観点が異なる。
 利用頻度の少ない一戸建て別荘は管理が難しく購入
は止めた方がよい。

【10】首都圏市民会議第131回議事録(小俣一郎)
日時:2009年2月22日(日) 19:30〜20:15
場所:スカイプ会議
出席者:(神奈川)江口・宮川、(千葉)高橋、
    (埼玉)辻、(東京)小俣、以上5名。
1.各会活動報告等
【生活者主権千葉の会】
(1)千葉県市民オンブズマン連絡会議他について
・資料集拡販(オンブズマン千葉大会配布)プロジェ
クトで成果有り。埼玉オンブズ(7冊)、成田政経塾
(6冊)、我孫子・野田・流山の3市立図書館の購入、
市議会会派(日本共産党等)より申し込みもあり。
(2)公開討論会関連について
・今年3月の県知事選挙は、民主党は「いすみ鉄道」
社長吉田平氏(49)を推薦、県議の西尾憲一氏(58)、
社会福祉法人理事長の八田英之氏(64)(共産党推薦)、
関西大教授の白石真澄氏(50)(公明党応援)、元衆院議
員の森田健作氏(59) (自民党一部応援)が出馬表明。
・西尾県議は八ッ場ダム反対を公約に掲げて選挙戦で
訴えている。
・3月12日告示、3月29日選挙。公開討論会は4会場
で企画中。
(3)お知らせ
・地元市川市では専門職員(行政改革)の募集、非常勤
職員(景気対策)の募集を実施している
【いしん埼玉市民の会】
(1)総会について
・第14回会員総会開催を2月8日(日)に開催。
・会長が渡部勲会長(4期務める)から林冬彦会長に
交代。
・かわぐち市民パートナーステーション所長の鷲巣敏
行氏による「行政から見た市民力、期待と課題」とい
うテーマで講演会を開催。
・総会後懇親会を開催。
(2)定例活動委員会について
・首都圏市民会議に掲載されている構成メンバーに当
会名の掲載については、従来通りの見解から見合わせ
ることで決定。
・新年度は、地方議会改革に向けた取り組みを本格化
する。
a.ワーキンググループを立ち上げ、調査・研究、交
流を深める。
b.会報に「地方議会コーナー」を設け特集する。
c.「議会改革要望書」をまとめて県内市町村議会宛
提出に向け対応する。
(3)その他
・講演会の開催予定(当会は後援者)
a.講演者(福嶋浩彦氏;前我孫子市長)
b.テーマ
  (地方分権下における首長の役割と市民自治)
c.日時・場所(3月11日(水)19:00〜20:45)
  (川口市メデイアセブン・プレゼンテーションル
   ーム)
【かながわ市民フォーラム】
(1)伊東温泉親善研修旅行について
・昨年実施した旅行が好評のため3月1日〜2日で今
年も実施する。
・佐藤謙一郎元議員の講演とプロジェクター持込での
研修を行なう。観光も観梅等充実の予定。
(2)国民運動体について
・江田憲司・渡辺喜美両議員を中心に設立された国民
運動体を(かねてから江田議員を支援していた関係も
あり、また運動体の目的が当会の目的と合致する為)
当会として応援する。
・国民運動体メンバー登録を関係者に依頼している。
・江田議員のHPより簡単に登録できる。
  http://www.eda-k.net/index2.html
(3)サポセンフェスタについて
・3月14日に開催される「えびな活動センターサポ
センフェスタ」に今年も参加する。
・例年どおり「名刺作り」を行なう。
・また、展示物・出展者・来場者の写真を写し編集し
放映する「フォトストーリ」にも挑戦する。
【生活者主権の会】
(1)衆院選について
・1月末から2月上旬の間に、推薦した方々に、推薦
状と寄付金をお届けした。
(2)都議選の推薦について
・3月、4月の運営会議で、7月に行われる東京都議
会選挙での推薦について、検討、決定を行うことにな
った。
(3)リーフレットについて
・2009年版を500部印刷し、会報2月号に同封した。
(4)会報増刷について
・リーフレットを2月号に同封するのに合わせて、会
報も増刷し、2月号に2部同封し、会員拡大を呼びか
けに活用してもらうことにした。
(5)新年会について
・1月24日に新年会を開催し、30名の方の参加があ
り、盛会であった。
 (5)新年会について
・1月24日に新年会を開催し、30名の方の参加があ
り、盛会であった。
2.スカイプについて
・複数のスカイプ名の使い分けの方法や、音量調整等
について、宮川氏に質問した。
3.その他
・江田氏・渡辺氏の「国民運動体」等について、情報
交換等を行った。
4.次回開催日
・3月22日(日)19:00より、スカイプ会議
・会議主催者は、高橋氏が担当。
【4】E区3月例会報告(中島信一郎AM)
日時:2009年3月27日(金)19:00〜21:00
場所:北千住西口、鉄板ダイニング「さがの」
会費:3000円
出席者:馬場三洋、榎下弘樹、高橋和彦、橋本好弘、
    多田好克、中島信一郎 以上、6名
議題:
○小沢民主党党首の去就問題
 辞任論から始まり、政権交代への悪影響等の懸念が
取りざたされているが、マスメディアが論じている、
金権体質や感情論に流されるのではなく、もっと冷静
に真意を見極め、公設秘書起訴に至った経緯と検察側
の姿勢の分析を行っていく必要がある。
○都議選問題
 推薦候補者の分析とE区としての応援態勢をどのよ
うに整えて行くかを検討。推薦者であるかないかの以
前に、区内の都議候補者を招き意見交換を図りたい。
○バルクメール問題
 すでに時代錯誤となってしまった「バルクメール」
問題を代表例にして、既に破棄しなければならない、
化石となってしまった条例、法律等と検証。生活に直
結する問題も多数、含まれるので今後も継続的な議題
として、検証を続けることにする。

【6】A区・C区3月合同例会報告(佐藤鶴次郎AM)
日時:2009年3月28日(土)18:00〜20:00
場所:那須区議事務所
出席者:那須、浅井、松井、沢村、山本、治田、 
    佐藤ッ
議題
@市民運動の中心として出発したHP「あけぼの」の
中身が、佐藤ッの思う様に動かない点、佐藤の想いと
実状に就いて話合う。特に「地方主権型道州制」の組
織の拡大は、行動の中心と位置付けて、努力して居る
積りが、思う様に進まない。
A今のHPの作成の体制を変へたらとの意見も有った
が、佐藤としては、今の政治体制が、若い人の将来に
懸かる「重大事」と思うので今の若い人を育てて行き
たいと考へ提案した。
B「地方主権型道州制」の組織には、中村敦夫の「サ
ポータ」の賢人会にも参加して、其の中心の荒井さん
・武内さんと一諸に事務所に行き、村橋理事長と懇談
を重ねて入会し、其の他山本さんにも加入頂き、歩み
は遅いですが、一歩一歩進んでいる積りです。 

【7】D区4月例会議事録(吉井正信AM)
日時:2009年4月11日(土) 10:00〜12:00
場所:練馬公民館・第2会議室
出席者:秋澤・林・長妻謙・吉井  以上4名
1.民主党小沢党首の後継者などについて
2.民主党のとるべき戦略について
3.北朝鮮のミサイルについて

【8】F区3月例会報告(小俣一郎AM)
日時:2009年3月16日(月)18:35〜20:15
場所:ルノアール新宿区役所横店
出席者:岡部・小俣・沢村・治田・松井・吉井、6名。
1.会報編集について
(1)会報4月号の編集について、確認・検討等を行った。
(2)新入会員の井上氏より投稿があり、初めてなので、
 なるべく前の方に掲載することにした。
(3)今回は、いまのところ同封物はない。
2.メルマガについて
(1)4月1日号は、松井氏の文章を掲載することになっ
た。
(2)今回の原稿は続編でもあり、前の文章も参考にでき
るようにリンクを張ることにした。
3.メーリングリストについて
(1)メーリングリストへの投稿について意見交換を行っ
た。
(2)内容によっては、MLではなく、会報への投稿とい
う形でお願いした方がよいと思われるものもあり、そ
れらを含めて、4月の運営会議で協議することにした。
4.推薦について
(1)4月7日の推薦協議について情報交換を行った。
(2)治田選挙対策副委員長より、推薦の発議は、できる
だけエリアマネージャーが行うことが好ましいとの意
見が改めて出された。
5.その他
 電子マネーについて、また政局等について意見交換、
情報交換等を行った。

【9】元気のでる「一日の会」(主催:中島信一郎)
日時:2009年4月4日(土)17:00〜20:00
場所:神田明神境内 
会費:1000円
 江頭清昌さん主催の「夜桜を楽しむ会」に合流開催。

【11】首都圏市民会議第132回議事録(小俣一郎)
日時:2009年3月22日(日) 19:00〜20:10
場所:スカイプ会議
出席者:(神)江口、(千)高橋、(埼)辻、
    (東)小俣。
1.各会活動報告等
【生活者主権の会】
(1)道州制実現推進委員会関連
・道州制に対する国民の認識にも変化が出てきている
ので、今回は各都道府県の47人の知事に対して「将
来、道州制になることを想定し、道州制になったとき
のイメージを画いてみてはどうか」との提言書を3月
17日に送付した。
・上記提言文は、マスコミや、自民党・民主党の幹部
等にも送付した。
(2)都議選の推薦手順等について
・都議選での推薦手順等について、2007年の統一地方
選挙での事例等を参考に協議し、決定した。
・4月7日に最初の推薦の可否の決定を行う。
【いしん埼玉市民の会】
(1)今後の活動予定
@当会会員国会議員との対話集会の開催計画
・5月に当会会員国会議員との対話集会を政党別(自
民、民主)に分けて実施する方向で準備に入る。
A県内各市等の女性議員を集めた対話集会を昨年にな
らい引続き実施する方向で進める。
B「地方議会改革」推進活動に取り組むWGを立ち上
げた。まず議会傍聴(本会議だけでなく委員会につい
ても)活動から始める。さらに具体的活動内容につい
ては、次回定例会でスケジュールを提出する。
Cその他
・会員に対して活動テーマなどについてアンケート調
査の実施を検討。
・ホームページのリニューアルを早急に行い、ITに
よる広報活動を進める。
(2)その他
@会報編集に関する討議(巻頭文などについて)、会
員からの原稿募集PRの実施など。
A次回定例会は4月11日(土)大宮生涯学習センター
B前我孫子市長福嶋浩彦氏の講演要旨(3月11日)
・予算編成は初めから最後までの過程を市民に公開し
民意を聞くべき。
・首長は「権力という危険物を扱う仕事」であること
を自覚し行動すべき。
・違う意見を持つ市民同士が対話し、合意形成を作り
出す力が必要。
・議案が否決・修正されてこそ議会が機能していると
いえる。
・意思決定機関の議会が、議員同士で徹底議論し決定
したことは議会が組織として市民に説明すべきだ(執
行部任せではダメ)。
【かながわ市民フォーラム】
(1)伊東温泉研修親善旅行実施
・3月1日〜2日にかけ伊東旅行を昨年に引き続き行
なった。
・元衆議院議員の佐藤謙一郎氏による環境関連講演会
を実施しが好評であった。
・往復、観光とも専用バスを利用したバス旅行であっ
たが、車内の親睦・宴会・小室山、城の崎、熱海梅林
の観光、全て好評であった。
・内容について今月の広報に特集した。
(2)海老名サポセンフェスタ参加
・3月14日 10:00〜15:00 海老名サポートセンターで
開催されたフェスタに参加した。
・PCネットクラブが例年どおり名刺づくりを折井さ
ん中心に行った。
・入会希望者が1名あった。
・かながわ市民フォーラムはフェスタの状況を写真に
写し編集する「フォトストーリー作成」を行い閉会式
直前にプロジェクターで放映した。  
(3)仲間作り相談会
・3月8日 11:00〜16:00 海老名中央公民館において、
仲間づくり相談会に「かながわ市民フォーラム」と
「PCネットクラブ」が参加した。
・会員1名の増加となった。
(4)江田憲司氏(国民運動体関連)との連携
・当会としてのタウンミーティング開催模索。江田事
務所と開催について今後協議する。
【生活者主権千葉の会】
(1)千葉県市民オンブズマン連絡会議他について
・東京の情報公開センターが起こしている外務省報償
費未公開訴訟の2審で、一部非公開の判決が出た。
・県内の自治体に対する情報公開程度を調査する活動
を実施中。
(2)公開討論会関連について
・3月29日投票の県知事候補5人を集めた公開討論番
組が千葉TVで放送された。
・3月15日18時より新浦安駅前WAVE101にて合同個
人演説会の様子を報告。
・自民党推薦の森田候補と民主推薦の吉田の対決の様
相。(民主代表小沢氏のスキャンダルの影響あるか)
・野田市は公開討論会、浦安市、千葉市(JC)、鴨川市
(JC)が合同個人演説会。
(3)お知らせ
・WEDGE3月号に構想日本の加藤氏が「事業仕分け」に
ついて寄稿している。
2.その他
・千葉県市川市の専門職員制度の成果、小沢氏秘書逮
捕後の政治情勢、千葉県知事選挙の情勢等について、
情報交換、意見交換等を行った。
3.次回開催日
・4月26日(日)19:00より、スカイプ会議
・会議主催者は、江口氏が担当。






   

生活者主権の会生活者通信2009年05月号/10頁